2007年9月30日日曜日

ごみ箱の名前を変更する

レシピサイトCOOKPADも、見つけたときは10万件レシピだったけど、
いつのまにか、28万件になってた。

お世話になっています。http://cookpad.com/

ひき肉料理は失敗が少ないだろうと、
キャベツとの蒸し煮のレシピをまねしたら、
失敗した。
おいしくない・・・・・・・。(;_:)
鶏がら&酢&醤油で中華風に修正するもむなしく、
悲しい夕食になったので、

そんなときは、くだらない遊びをする。

前にごみ箱の「ごみ」という響きがいやで、「チリ」に変えていたので、
また、「素人が恐る恐るレジストリを書き換えるスリル」をちょっとだけ味わう。


↓日経パソコン

2007年9月28日金曜日

受信メールの場所(Outlook Express)

違うパソコンで受信したメールをまとめるには?

何年もウェブメールばかり使っている。 どこのパソコンでも使えて便利で。
ご質問をいただいたので、Outlook Expressの、
受信メールの居所を探してみると、


初期設定では(WindowsXP personal SP2&OE ver.6):
Cドライブの中の「Documents and Settings」の中の「ユーザー名」の
「Local Settings」の「Application Dataの「Identities」の  (まだまだ)
{F5FFFA11-C7B8-4AD6-A710-1D88E0989193}の「Microsoft」の
「Outlook Express」フォルダの中。

※「Local Settings」は隠しフォルダなので、すべてのファイルを表示する設定にしないと見えない。
マイドキュメントなどのフォルダウィンドウで、
ツール→フォルダオプション→表示タブ→詳細設定の「ファイルとフォルダの表示」の「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェック!

例えば、新しいパソコンにお引越しのときは:
1、旧パソコンで上記フォルダ内をUSBなどにコピー
2、新パソコンの「Outlook Express」で、
ファイル→インポート→メッセージ→OutlookExpress(6)→OutlookExpressストアーディレクトリーからインポート→保存したデータを指定する

今日のニュース「ミャンマーがネットカフェ閉鎖 情報統制を強化(産経新聞)

2007年9月26日水曜日

重病のパソコン

リカバリの一日

 だんだんと症状が重くなっていった、お下がりのテレパソと一日おつきあい。
 サービス満点の重たい中身が気に入らなくて、譲ってくれた気持ちがよくわかる。

 でも、この度改めて黄ばんだマニュアルを見てみると、面白い発見もあったりして。
 いつも同じ使い方ばかりで、必要なこと以外はあまり覚えようとしなかったので、 今度は〝余計なもの〟も使ってみよう。


今日のニュース「女性がバッグを持ち歩く理由は「備え」、中身は67アイテム」
 調査によれば、平均的な女性は約10個のハンドバッグを保有し、日常的に使うのは2―3個。平均でバッグには67個のアイテムが入っており、中身を含めた重量は1.5キロだったという。

↑いつも気になっていたこと。自分のバッグが、たいしたものも入っていないのに、なぜか重いと思ってた。 何アイテムか数えてみよう。

2007年9月25日火曜日

中秋の名月

だんごをこねる

すっかり忘れてて、窓からは見えず、曇りかと思ったら、
外に出て見上げる位置におりました。
あわててお団子を作る。
粘土のようにはいかず、ちょっと歪(イビツ)。
置き方もむちゃくちゃ。
でも、お月はピカピカのまんまる。
本当の満月は2日後らしい。

ちょうどもらったお菓子(東京ばな奈の「チーズうさぎ」)と、
実はもう真上に来ていたお月と一緒に。

今日のニュース「福田内閣発足」

2007年9月23日日曜日

コマ撮りして遊ぶ

正確には「コマ落とし」?

粘土修行中なので、コマ撮りでストップモーションアニメを作るのが夢だけど、
今日は好きな稲荷神社の鳥居で(人がいないので)、
ビデオ撮影して、間のコマを抜いて繋いで見る。
という手軽で楽しい遊びをした。
近々、獅子舞ファンクラブHPの表紙にするつもりー。

2007年9月22日土曜日

和歌山ラーメンを食べにいく


子供の頃から家族と通う店は、家から2時間近くかかる。

メニューは変わらず、
    ラーメン  550円
    なれ寿司 110円 (テーブルに置いてある)
    ゆで卵  110円 (  〃  )

 地元ではラーメンというより中華そばと言っていて、ここは昔からのファンが多い濃厚な醤油味。一般的に和歌山ラーメン=豚骨&醤油というイメージだけど。
 サイドメニューの卵や、なれ寿司(鯖の押し寿司)は食べた分を自己申告するシステムも変わらない。(ここが休みのときに行くラーメン屋もそうだった。)
 具はチャーシュー、メンマ、なると、青ねぎとシンプル。
 チャーシューは豚バラの柔らかいチャーシューに慣れていると、一瞬抵抗があるかも。
 でも、肉の油とうまみを、スープの方に出したあとのさっぱり肉だと思ってる。しつこくなくて食べやすい。
・近所の人が鍋を持って買いに来る。
・お酒を出さず、皆すぐ食べ終わる。
・持ち帰り、お取り寄せのスープは、そのままボトルに入ってくるのでほぼ本物に近い味が食べられる。

今日のニュース「首都高、現金払いは一律1200円に値上げか?!!!!!」
↑ETC化戦略。

2007年9月21日金曜日

知らなかったニュース

今日のじゃないニュース「18日、アフリカ洪水100万人被災」

このところ、TVは麻生さんと福田さんばかりで、全然知らなかった。
首相は入院しているとか、今日が誕生日だとか・・・・・。

夕べは瞬間接着剤をたらして、真夜中に一人パニックになった。
しょっちゅうやってしまうんだけど、今まではたいてい一本指。
それが指の間だったから焦った。・・・・・・野口英世・・・・・。
飲んでるお薬が怪我すると治りにくいということもあって、
ぶちっといくわけにいかず、泣きそうになりながら、
長いことぬるま湯でもみ続けたら、はがれた。

2007年9月20日木曜日

「オーブンねんどでモンブランを作る」の巻

(続・百円ショップありがとう)
生まれてから、ケーキのモンブランを食べたのは、1-2回くらい。
数ある種類の中から、なぜか選ぶことは無く、定番で言うとあればババロア・洋ナシ・チーズケーキの順かな。

実際にケーキ作りもしないので、ニセモノを作るとなると苦労した。
まずは、有名店やカリスマパティシエの作品を参考にしているうち、モンブランオタクのページも興味津々ちょっと見たりして。
(国内外、中身の構造まで分析していた)

ーブンねんど(今回のはダイソー)は小麦粘土に比べて、モンブラン作りに向いている。
また、紙粘土のように途中で水を足す必要も無く、手の温度で柔らかくなるので扱いやすい。
ほそ~くしたものも、折れたりせず、ガムのようにのびる。


今日のニュース「吉田戦車さん(漫画家)結婚」 (←夫婦してギャグ漫画家)
他にも「赤白シマ邸」楳図さん和解応じず」も。

2007年9月19日水曜日

百円ショップありがとう

ダイソー、キャン・ドゥ、Seriaと、100円ショップは大好き。


何度も引っ越した学生時代、まだあまり100円ショップが無くて、貧乏なのに物入りで、いちいち高い日用品を買い揃えるのが辛かったなー。

いつも何か見つかる。そこは私にとってはパラダイス。
今日はこの前見つけたオーブンねんどで遊ぶ。


ポリマークレイもいろいろ試したけど、この安さと量は大満足。

ダイソーありがとう。

関係ないけど、はねとびの「ほぼ百円ショップ。ダイタイソー」、つい見てしまう。(百円の品物に高価な品を混ぜて、選んだら自腹というコーナー)



今日のニュース「ペルー南部、隕石落下、異臭、600人体調異変訴え」

2007年9月18日火曜日

耳あか地図

↑今日の新聞より

耳あかで日本人のルーツを探れ!
高校生700人以上の爪を集め、耳あか遺伝子を分析(高校生が学会で発表)
こんなの見たことない・・・・。

随分前に「あほバカ分布図」(どの地域から言葉が変わるか)など、
オモシロ地図が気になっていたけど、
今日の新聞にのっていた「耳あか」もちょっと読み飛ばせない。

乾いた耳あかを作る遺伝子は、西日本にやや多い。
湿ったタイプ=縄文時代から日本にいた人々。
乾いたタイプ=弥生時代以降に大陸から渡来した人々が持ち込んだ。
とされていて、今回のデータと合致している。ということらしい。
来年夏完成予定。

世界の耳あか分布図をみる

2007年9月17日月曜日

おおちのエアギター2007をみる

今日はお泊りで、手抜きです。

おおちのエアギターを全部見たことがなかったので・・・・・・・。


今日のニュース「世界柔道 谷亮子7度目の優勝!」

2007年9月16日日曜日

駄じゃれのはなし

甥っ子のお土産に買った本。

随分前になるけど、周りに駄じゃれ好きな男性が二人いて、その二人が初めて出合ったところを目撃したことがある。

にっこにこしてた。(^-^)(^-^)
ものすごく楽しそうだった。
誰も入れなかった。

あの時ほど手を止めて、人のこと失礼なくらい見つめたことは無い。
わたしは全く興味が無いけど、ちょっと感動。
時々寒い思いをさせられるから疲れるけど、
よくすぐに思いつくなーと、感心することがある。

本の中身を見てみると、小学生の投稿が載ってる。
「ハングライダーをとばすのは、一時はんぐらいだー」(Hくん 12歳)
「ギターをひきすギター」(Tさん 8歳)
「お山がふっとんだ」「おやまー!」(Nさん 12歳)
「ごきぶりのうごきぶり」(Aさん 10歳)
「ジャイアン、死んじゃいあ~ん」(Sさん 8歳)
「コンドルがけつに、くいこんどる」(Sくん 11歳)
「犬にかこまれ、きのドック」(〃)
「天井に穴があいてんじょう」(〃)

常連がいる・・・・・。しかもレベルの違いも出てるし。
そういえば自分も「トイレにいっといれ」は、いつ頃までか、言ってたなー。

今日のニュース「旅客機炎上、タイのプーケット島」

2007年9月15日土曜日

シニアのパソコン教室

な~んにも資格らしい資格をもっていないわたし。
以前、シニア情報生活アドバイザーというのをとったことがある。
(地元の今年の分は募集終了)

似たような資格試験をネット上でやっていたので、練習問題をやってみると、

落ちた。^_^;

操作や知識問題に混じって出る対処の仕方。
Q、一斉授業の途中、一人の受講生が隣の受講生に分からないところを聞いてしゃべり始めました。正しい対処の仕方はどれか。(大体こんな感じの問題)

1、友達同士のようなので、そのままにして、先の説明に進む
2、その受講生に、「何かわからないことがありますか」と、聞き出し、再度全員に説明する
3、「質問のある方は手を上げて質問してください」と、全員にジェスチャーで示す

ここの答えは、1番。

**********************************************************
今日のニュース -紀伊民報-

「バナナ立派に実る 串本(和歌山)の温泉施設」

母が視覚障害者の方に、電話で新聞を読むボランティアをさせてもらっているんだけど、その記事を紹介した時に、

「木になっているのを触ったことがありますが、バナナって上向いてなっているんですね。」

と言われて、わたしも母も

「そうだっけ・・・・。」

記事の写真で確認。ほんとだ、上向いてる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070914-00000000-agara-l30

2007年9月14日金曜日

「手作り印かんを作る」の巻



ぱんこスパンプ

これを作っているときは、至福のとき。
ちょっと前に梱包用のぷちぷちが、
ストレス解消にぷちぷちするためだけの商品として発売されたけど、

この粘土も指で押していると、適度な弾力と空気が出て気持ちいい。
近々、近所のレンタルボックスに出す予定の試作品。

◆材料など
パン=「もくねんさん」 鉛筆工場から出るおがくずのリサイクル粘土
ソーセージ=「こむぎんちょ」 小麦粘土  (対象年令3才以上)

カッター、朱肉・スタンプ

◆あれば便利なもの◆
デザインカッター /ニス
茶系のスタンプと筆(こげ色を塗る。絵の具でもよい)

Word※やペイントなど反転機能のあるソフトウエア(書いて写し取ってもよい)

※Wordで縦書き文字を反転させるには
1、ワードアートで縦書きを選択(右端)
2、入力、字体、サイズ設定をする
3、(選択状態のまま)図形ツールバーの【図形の調整】から【回転/反転】→【左右反転】
  または、(選択状態のまま)Alt+D →P →H


今日のニュース「イタリア人がパスタのボイコット運動!値上げに抗議」

2007年9月13日木曜日

流行のサイト midomi

子供の頃、曲名がわからず、レコード店で歌ったことがある。
今でもある駅前のレコード店で、ABBAのチキチータだった。
買ってからというもの、何ヶ月かは、
学校から帰って毎日50回は聴いていた。
2回目は高校生の時、徳島の商店街のレコード店で、
その時は、ジャニス・イアンのウィル・ユー・ダンス。
昔見たドラマ「岸辺のアルバム」※ の主題歌で、
琴線に触れる声とメロディーだった。
今でも大好き。
そんな検索サイトが話題になっているので、早速マイクをつけて登録!
http://www.midomi.co.jp/

投稿型データベースなので、いろんな音程感の人が、
鼻歌と曲名を追加していってくれていれば、
けっこう検索にかかる。
探すのも面白いけど、なにかアップしてみようっと。(練習してから)


ドラマ「岸辺のアルバム」
東京都狛江市の多摩川堤防が決壊し、19件の家屋が流された事故が背景。
偶然、狛江市に住んだことがある。
(↓TV画面を一度クリックして、プレイボタンをクリックして下さい)



今日のニュース「安部総理辞任 」